生かされて生きる―健康幸福講座 価格: 1,575円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 産婦人科医である著者は毎日数多くの外来患者を短時間で診察していく中でその限界を感じる。「病院で病気を治してもらう」といった受身の姿勢の患者の治癒ははかばかしくない。患者自らが病気を治していくという姿勢、そして健康ひいては人生に対しての積極的な考え・行動が必要だと著者は説く。当然、その視野は産婦人科の領域を超え、心療内科はては死を迎えるターミナルケアにも及ぶ。ガンや糖尿病、潰瘍、卒中などに悩んでいる人はもちろん、身体的には健康と思っている病気予備軍のあなたにもお勧めの本である。 |
|
幸福になるために生まれてきた!―あなたの夢をかなえる5つの鍵 価格: 1,470円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 マリ・ボレルと言えば、この本と同じく浅岡夢二・訳の「81のレッスン」シリーズでも知られている、フランスで人気のベストセラー作家。
と言いつつ、実は、私はどちらかと言うと浅岡夢二の訳文が目当てで手に取った。
翻訳された本を読む時に、訳文が生硬だったりすると非常に読みづらくて辟易するものだが、この翻訳家の場合はそういうことがまずない。
この本も、期待通りの美しく読みやすい訳文を堪能することができた。
そして、肝心の内容はと言うと、商品説明にもある通り、まさしく「とても読みやすいのに、不思議と奥が深い」と言うに尽きる。
著者の経歴にも、「 |
感化力―スキルの先にあるリーダーシップ 価格: 1,575円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 あっという間に読めてしまいましたが、熟読すると、実行にはそれなりの決意・信念が必要です。入社して20年ですが、ビジネスマンがぶつかるさまざまな苦悩・葛藤などが網羅されているように思いました。また、リーダーになるにはこれくらい経験なり、考察なりしておかないと部下に指導できないでしょう。リーダーはもちろん、リーダーを目指す人も必読です! |
発展思考―無限の富をあなたに 価格: 1,050円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 豊かになる方法について書かれた本は、世の中にたくさんあると思いますが、この本は深層心理の側面から「豊かになる」方法がやさしく述べられていて、とても感動いたしました。 「豊かになりたい」と思っているにもかかわらず豊かになれないのは、深層心理で「貧乏を愛しているがゆえに豊かになれない」ということであり、そうした精神的傾向性(深層心理)を自分が持っていると本書により認識することができ、心の持ち方がどれほど人生に影響を与えるのかを知ることができました。 R・W・エマソンやラルフ・トラインやナポレオン・ヒル、あるいはノーマン・V・ピールやロバート・シュラーなどの「ニューソート」に関する本 |
|
永遠の法―新世界を示す釈迦の光明 (角川文庫) 価格: 398円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 「人間は死んだらどうなるのか」という人類の根源的なるテーマを、誰にもわかりやすく、かつ緻密に描写した本です。 あの世とは、単純に天国・地獄に2分類されるようなものではなく、実際にはその人の精神性に応じて様々な段階の世界にわかれているということを教えてくれています。 また、「あの世の世界」について書かれた本にありがちな、オドロオドロしいものや恐怖感を煽るものとは完全に一線を画しており、理知的で清清しい世界観を提供しているのが類書との大きな違いだと思います。 「自分が死んだらどういう世界に帰るのか」は、自分の心が本書に書かれた各世界の心のあり方のいずれに当てはまるかで自明の理 |
|
|
|
|
子どもを幸福にする愛、辛くする愛―“こころ”を育てる心理学 (青春文庫) 価格: 570円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 いろいろ育児本を読んだけど、それぞれの本で比べると矛盾する点が多く、かえって混乱したり。。。わかるような気はするのだけど、具体的にどうしたら良いかわからなかったり。(そう言われてもねー)なんて思ったり。なんだか難しく考えすぎていたのが、この本を読んですっきり考えがまとまりました。具体的にどう接したら良いのかわかって、今までの自分の親としての態度を反省しました。現在2歳と0歳の娘がいます。まだやり直せるハズ??!
いい本に出会ってよかったです。妹の頭を「だめからっ!じゃまっけ!」といつも叩いて、ママが「謝りなさい!」と言っても謝ろうとしないお姉ちゃん。でも、諦三流でしっかり目を見な |